ネタバレ注意
セット1と同じく相手視点のノベル形式(テキストは2がやや長め?)のスチル付き
スチルのお気に入りは矢代と露草
本編後の2人の日常という感じで特別重要そうな話は無かったです
ファンディスクが出るってことは追加分はこれでおしまいかな?
矢代
雛菊とデートの約束をしてたけど当日仕事が入ってデートに行けなかった矢代が、仕事帰りに雛菊の邸に忍び込む話
本編での矢代の心情について少し言及されてましたね
半月堂からの独立が、このままだと雛菊と2人きりになれないっていう下心もあったという話にはニヤニヤした
相手が矢代になると淡雪の妨害がすごい。あれ後で様子見に来るから姫に妙なことすんなよって矢代に牽制してんなー
帷
リビングで疲れて寝ていた帷の顔を見ようと近付いた雛菊に起きた帷が揶揄る話
雛菊が初めての恋人らしいけど帷から漂う百戦錬磨感よ・・
平民と貴族が子を成すのが禁忌とされているのは、平民は人を害さないよう遺伝子操作されているのに遺伝子操作してない貴族と子ども作っちゃうとその子どもはリミッターが外れちゃう話から
帷は貴族と平民の間の子でそのリミッターはすでに外れているから、帷が禁忌気にして雛菊に手を出さないのはプレイヤー視点から見たら今更なんだけど
この√の帷達はそれを知らないし、雛菊の立場もあるしもどかしい感じですね・・
淡雪
2人で街に出かける話
本編で淡雪は私のものと言って着る服も管理してた雛菊が、今度は自分の着る服を淡雪に選んでほしいと
恋人になった今は私は淡雪のものでもあるからって感じなのかな
淡雪の人目を気にしながらも積極的。帷と淡雪を足して2で割ったらちょうど良さそうだなって思った
依
依が指令所への登庁をごねる話
第一声の「明日、行きたくない」が、学校行きたくなくてごねる子どものソレなんだよなー
叱る雛菊にこうゆうのも結構悪くないなな依を見て、雛菊に構ってもらえて嬉しいんだろうなって思いました
露草
雛菊とのデート中、整備不良の俥に遭遇。雛菊は接触しかける話
露草ってしっかりしてるんだけど、雛菊に関しては良いとこ見せたいが年相応で可愛かった
それではここまで読んでくれてありがとうございました!