このはゲームブログ

成人済みのゲーマーです イラスト/ノーコピーライトガール

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 プレイ日記 part15(子世代 最終 ステータス まとめ①)

こんにちは!このはです。

クリアしたので今度は子世代のステータスの記録を残していきたいと思います

 

セリス

f:id:mikonoha:20250226183634j:image魔法職絶対殺す1

さすが主人公、成長率が良いので全体的に高めのステータスです

魔法防御がカンストしたのは嬉しかった

素早さはちょっとヘタレたけどしょうがない

両親とも似たような数値だしでリングで補強しました

 

ユリア

f:id:mikonoha:20250226183706j:image別にユリウス倒すだけならレベル30にする必要ないんですが、他の皆カンストしてるしでどうせなら上げよのノリで育てました

ステータスはほぼ期待値通りっぽい

 

スカサハ

f:id:mikonoha:20250226183742j:image父ホリン

HPが自軍で一番高いですね

フォーレストの限界値で技と素早さが30いかないの悲しい

 

ラクチェ

f:id:mikonoha:20250226183729j:image父ホリン

とうぞくの剣でお金稼いでシャナンに貢がせよーとか考えてました

でも恋人になった直後に1回お金渡したぐらいで、後はシャナンが自力でバルムンクの修理代稼いでたのでとうぞくの剣持たせる必要なかったです(笑)

金のかからない剣系ユニット(スカサハとかデルムッドとか)に持たせて、パティとくっつけてお金回した方が良かったかー

 

 

ラナ

f:id:mikonoha:20250226183829j:image父ジャムカ

まったく必要のない力がカンストしてます。割とラナだとあるあるらしい

後方支援キャラだけどHPも防御もそこそこ伸びました

 

オイフェ

f:id:mikonoha:20250226184849j:imageなんとなく髭にこだわりありそう

他のキャラと比べてちょっとステータス面見劣りするので、特効武器持たせてカバーしました

 

レスター

f:id:mikonoha:20250226184904j:image

父ジャムカ

実はレックスの子じゃないか疑惑があるキャラ

改めて見るとけっこう良成長したのでは

技が低めだったのでスキルリング持たせた方が良かったかなと反省です

 

デルムッド

f:id:mikonoha:20250226184918j:image父アゼル

ラケシスとアゼル、初めてくっつけました

力と魔力も伸びて魔法剣士っぽい

ちょっと防御面心許ないので、メイン武器は炎の剣で間接攻撃してました

 

ヨハルヴァ

f:id:mikonoha:20250226184944j:imageすまんなぁ・・。意識しないとあまり実戦で出さない

平民を助ける役目は主に彼になりました

 

アーサー

f:id:mikonoha:20250226185004j:image父フィン

やはりと言うか、力が魔力より高くなりましたね

エリートリングで早めにレベル上げしといて後半は削り役に徹してたので、子世代版レックス状態になってました

 

フィー

f:id:mikonoha:20250226185020j:image父レヴィン

全体的にステータス高めで良き

レヴィンとの親子会話で、力+5されるのも大きかった

 

シャナン

f:id:mikonoha:20250226185042j:imageバルムンクの修理費は自力で稼げる男

ラクチェに貢がれなくても常時バルムンク装備(闘技場以外)でいけました

 

それではここまで読んでくれてありがとうございました!